プランのご紹介


レ イ ク サ イ ド  サイト

区画は幅8m×縦約8m(湖面まで約10m程度)と広々!全サイトが区画制で、湖畔に面した絶景ロケーションが魅力です。朝はさざ波とともに目覚め、夕暮れには湖面がオレンジに染まり、夜は満天の星空が広がります。設営に十分な広さがあるため、ファミリーやグループでのキャンプにも最適。湖面を間近に望みながら、焚火や食事を楽しみ、釧路の大自然を余すことなく堪能できるレイクサイド。アウトドアの醍醐味をフルに感じたい方やSUP・カヤック・カヌーなどすぐに湖へ乗り出したいアクティビティユーザーにもおすすめのプランです。

ソ ロ サ イ ト

広さは幅5m×縦10m(湖面まで約10m程度)、ソロ用テントなら2張りは十分にゆとりを持てる区画サイズで、湖面前の絶景が広がる贅沢な環境です。シンプルに自分らしいキャンプを楽しめます。焚火の炎を眺めながら、湖畔の静寂と風の音を独り占めする時間は格別。自然との対話を求める方や、自分と向き合うひとり旅に最適です。設営も容易で、ソロテントや小型タープを設置するのにちょうどよい広さ。都会では味わえない、心がほどけるひとときを過ごせます。

ド ッ ク フ リ ー  サイト

広さは幅20m×縦10mとゆとりがあり、ドッグネットでしっかり囲われた愛犬専用のテントサイトです。湖面前ではありませんが、ワンちゃんをリードなしで自由に遊ばせられるのが最大の魅力。飼い主もペットも安心して過ごせる環境が整っています。自然をそのまま楽しめるシンプルさが嬉しいポイント。のびのびと走り回るワンちゃんを眺めながら、家族の時間をゆっくりと楽しめます。愛犬連れでのキャンプに最適な特別区画です。

※ドックサイト(小)15×10mの区画もあります。

バ ン ガ ロー

約9㎡(幅2.7m×縦3.3m)の小さな小屋タイプ。電源コンセント(100V)、石油ファンヒーター、コット2台、床マット(銀マット)が揃っており、天候に左右されず快適に過ごせます。テント設営が不要なので初心者やファミリーでも安心。荷物も少なくて済むため、気軽にアウトドアを楽しめるのが魅力です。自然の中でしっかり休息できる安心感と、湖畔の環境をすぐそばで感じられる贅沢を兼ね備えた宿泊スタイルです。

手 ぶ ら バ ン ガ ロ ー プラン

約9㎡の小屋に、シェラフ・テーブル・チェア・ランタン・ガスバーナー・調理器具・食器・焚火台・炭火コンロ・薪・木炭まで揃ったフルセット。食材さえ持参すれば、本格的なキャンプを手軽に楽しめます。テント設営の手間もなく、初心者やファミリーでも安心。焚火を囲みながら食事を楽しむなど、アウトドアの魅力をすぐに体験できます。道具を揃える必要がなく、気軽に贅沢アウトドアを満喫できるおすすめプランです。

※3名様~はコットではなく、マットが1つ付属となります。

ワ ン ち ゃ ん バ ン ガ ロ ー

バンガローと同じ約9㎡の小屋タイプ。電源と石油ファンヒーター、床マット付きで快適に過ごせます。コットはありませんが、その分ワンちゃんが一緒に室内で過ごせるのが大きな特徴です。湖畔の自然を感じながら、愛犬と寄り添って眠れる安心感は特別。テントが苦手な方でも気軽に利用でき、ペットと共に過ごす時間をより身近に感じられる宿泊スタイルです。  ※ワンちゃんおむつ(2枚)、ワンちゃん用ウェットティッシュ付き

バ イ カ ー ズ フ リ ー

区画指定のないフリーサイトで、一番安価なプラン。バイクや自転車をサイトに停められるライダー向けプラン。湖面前ではありませんが、ツーリング途中の立ち寄りに最適です。付属備品はありませんが、必要最低限の装備を積んで旅するライダーにとって気軽さが魅力。エンジンは場内で停止し手押しで入場するルールがあるため、環境にも配慮。仲間と共に走り終えた後の語らいや、ソロツーリングでの一息にぴったりの自由なスタイルです。